芦屋ギャラリー
市街地道路の整備
戦後の昭和29年にはわずか230台の自動車の数が、44年には5,000台を越えるほどに急増、特に芦屋の自動車普及率は、40年度兵庫県下の平均10世帯に1台に対し、4.4世帯に1台と高い数値を示し、自動車の普及にともなう街路網の整備が急がれました。
精道村風景
芦屋川は、川床が付近の低地より数メー トル高く、砂礫(されき)の多い土壌で、農耕地としては恵まれず、明治以前は開発に大きな支障となっていました。しかし、近代都市の住宅地としてみると、土地は高くて湿気が少なく、地下水は清浄であり、堤防上の松の緑と地表水の織りなす風致は美 しく、しばしば近代文学の名作の舞台ともなっています。
人力車
明治3年に登場した人力車は、日本人の世界的発明といわれ、乗り心 地が良くハイカラで、日本中に人力車フィーバーを起こしました。芦屋 では、名勝芦屋遊園の松の香りや松 (しょうらい)のなかを走りました。また、大正2年国鉄芦屋駅が設置さ れるまで、西宮駅や住吉駅へ行くのに利用されました。大正3年、当時 芦屋には20台の人力車が走っていましたが、その後自動車の増加などで利用者が少なくなり、昭和6年にはわずか6台に減少しました。
警察
大正時代までは御影警察署に所属する芦屋警部補派出所が設けら れていましたが、その後精道村が住宅地として発展するにともなって人口が増加し、昭和2年芦屋警察署が創設され、また、村内名所に巡査駐在所が順次増設されました。
芦屋警察署庁舎は、昭和2年8月、近代建築の粋を誇る鉄筋コン クリート造3階建の庁舎が村の出資や村民の寄付によって竣工しま した。当時の定員は、署長以下38人でしたが、市制施行の昭和15年 には署長以下65人となりました。
芦屋時間

芦屋時間では、芦屋市の地域情報全般をお届けしております。
これからお住まいになる方はもちろん、今芦屋にお住まいの方もぜひお役立てください。
芦屋市の基本情報

芦屋市は、兵庫県南東部にある市。芦屋の「芦」は、正確には「戸」の部分が旧字。本項では市制前の名称である精道村についても述べる。 国際観光文化都市に指定されている。兵庫県内において、摂津国であった阪神間の神戸市寄りに位置し、固有の阪神間モダニズム文化に育まれた瀟洒な街並を擁する。
総人口 95,386人
面積 18.47km2
〒659-8501
兵庫県芦屋市精道町7番6号 TEL:0797-31-2121
芦屋市内の交通、公共機関、買物施設等の基本的な情報
公共機関・公園
◆芦屋市役所
芦屋市精道町7-6 TEL:0797-31-2121
◆芦屋消防署
芦屋市精道町8-26 TEL:0797-32-2345
◆芦屋警察署
芦屋市公光町6-7 TEL:0797-23-0110
◆芦屋市民センター(ルナ・ホール)
芦屋市業平町8-24 TEL:0797-31-4995
◆兵庫県立海洋体育館(芦屋マリンセンター)
芦屋市浜風町30-2 TEL:0797-32-2255
◆芦屋税務署
芦屋市公光町6-2 TEL:0797-31-2131
◆芦屋市立公民館
芦屋市業平町8-24 TEL:0797-35-0700
◆芦屋市総合公園
芦屋市陽光町1-1 TEL:0797-25-2023
◆芦屋海浜公園プール
芦屋市浜風町30-1 TEL:0797-22-8861
◆芦屋市立体育館
芦屋市川西町15-3 TEL:0797-31-8228


買物施設
◆大丸芦屋店 芦屋市船戸町1-31 TEL:0797-34-2111
◆アンカーレットJR芦屋店 芦屋市業平町1-20 TEL:0797-38-3014
◆パントリー芦屋店 芦屋市公光町10-14 TEL:0797-21-6014
◆いかりスーパー芦屋店 芦屋市岩園町1-25 TEL:0797-32-7001
◆モンテメール名店街 芦屋市船戸町1-31 TEL:0797-32-8011

芦屋市のレジャー情報
美術館・博物館
◆ヨドコウ迎賓館 芦屋市山手町3-10 TEL:0797-38-1720
◆滴翠美術館 芦屋市山芦屋町13-3 TEL:0797-22-2228
◆俵美術館 芦屋市月若町6-1 TEL:0797-23-2878
◆芦屋市谷崎潤一郎記念館 芦屋市伊勢町12-15 TEL:0797-23-5852
◆芦屋市立美術博物館 芦屋市伊勢町12-25 TEL:0797-38-5432
◆虚子記念文学館 芦屋市平田町8-22 TEL:0797-21-1036
◆エンバ中国近代美術館 芦屋市奥池町12-1 TEL:0797-38-0021

サークル
◆芦屋市子育てセンターつどいのひろば「むくむく」 (育児サークル)
芦屋市大原町23-1 TEL:0797-31-8006
◆芦屋朝日ヶ丘コミュニティスクール(地域コミュニティー)
芦屋市朝日ヶ丘小学校校区(朝日ヶ丘町・東山町)

習い事
◆E-STUDIO (英語教室) TEL:0797-35-2680(永井)
◆芦屋ラグビースクール (ラグビースクール) 芦屋市内 TEL:0798-70-6011
◆ヤマハ音楽教室 芦屋ミューズ/新響(株)(音楽教室) 芦屋市船戸町 TEL:3-3 0797-32-1758
◆しょうせい幼児教室 (幼児教室) 芦屋市船戸町2-1 ラポルテ西館2F TEL:0797-22-0663
◆ろばくらぶたいそう教室 (体操教室) 芦屋市船戸町6-19 TEL:0797-22-6435

食事・レストラン
◆あ~ぼん (串揚げ)
芦屋市楠町6-8 くすのきマンション1F TEL:0797-22-2030
◆あめ婦 (割烹・小料理)
芦屋市大原町7-9 TEL:0797-23-3600
◆料理屋 仁 (じん) (割烹・小料理、和食、その他)
芦屋市西山町12-5 TEL:0797-22-2788
◆芦屋 天がゆ (天ぷら、レストラン、その他)
芦屋市船戸町10-2 1F TEL:0797-34-1788
◆ラッフィナート (イタリアン)
芦屋市船戸町5-24 TEL:0797-35-3444
◆リストランテ ベリーニ (イタリアン)
芦屋市月若町2-17 TEL:0797-32-1777
◆オステリア・オ・ジラソーレ (イタリアン)
芦屋市宮塚町15-6 TEL:0797-35-0847


パン・スイーツ
◆パンタイム (パン、サンドイッチ、ケーキ)
芦屋市茶屋之町10-6 TEL:0797-38-3438
◆ベッカライ・ビオブロート (パン)
芦屋市宮塚町14-14 1F TEL:0797-23-8923
◆ビゴの店 本店 (パン、ケーキ、洋菓子、その他)
芦屋市業平町6-16 TEL:0797-22-5137
◆パティスリー プラン (ケーキ)
芦屋市茶屋之町3-3-101 TEL:0797-35-0466
◆Poche du Reve (ポッシュ・ドゥ)芦屋 (ケーキ、洋菓子)
芦屋市公光町9-7 モントルービル101 TEL:0797-32-0302
