ブログ|株式会社イケダ不動産

お家時間のお供に…♪

HPをご覧の皆様、こんにちは!
イケダ不動産の吉田です。

最近またコロナウイルス感染者が増加してきていますね。
気温も低くなっていますのでお身体にはお気をつけください。

改めてSTAY HOMEをもう一度満喫しようと最近購入したものがあります。

それは、、、  『プロジェクター』    です!!

私が好きなアーティストのLIVE配信があったので、それをプロジェクターで観戦しました。
感想は、、、大満足です!!
大きな画面で見れるので迫力もありますし、TVだと場所を取りますがプロジェクターなので
1人暮らしのお家でもスペースを気にしません。

いつものYou tubeやAmazonプライム等もプロジェクターでみると
本当にお家に小さな映画館が出来た気持ちでした。

プロジェクターはとても高額なイメージでしたが
私が購入したのは18,800円と値段もお手頃で、かつ画質も綺麗だと思いました。

映画が好き方や、TVやお持ちのDVDを鑑賞する際、
プロジェクターで見るだけで普段とは違う雰囲気で楽しめると思います。

これから寒さが一層厳しくなる中、あったかい室内でココアでも飲みながら
お家の中の小さな映画館に通おうと思います…♪

皆さまもマンネリしたお家時間の新しいお供に
プロジェクターはいかがでしょうか?⁑

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

・プロジェクター:楽天市場『プロジェクター小型 スマホ モバイル HDMI FunLogy FUNPLAY2』
価格:18,800円(税込み)
大きさ・重さ:縦(17cm) / 横(約22cm) / 高さ(9.5cm) / 重さ(約1.2

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

陶器丹波焼♪

HPをご覧の皆様こんにちは!
イケダ不動産の北原です。

もうすっかり秋ですね。
会社からながめる芦屋川は、桜の葉が紅葉カラーでとても癒されてます。

先日、丹波篠山へ行ってきました。
20年以上毎年行っている丹波焼陶器祭り、我が家の一大イベント!
なのですが…今年はコロナウイルスの関係でお祭りは中止になってしまいましたが、
各店舗で器が販売されているので、散歩しながらお店をまわりました。
そして今年も沢山の器との出会いがあいました。
わが家の大好きな陶芸家さんのお店にも行き、オーダーメイドしていた器も出来上がっていて、母は最上級にテンションあがっていました☺

陶器だけではなく丹波篠山は、自然豊かで空気がとてもきれいですので
空気をたくさん吸って歩き回ってとてもいい運動にもなりました。

皆様も是非、器をみながら自然を感じてきてください。

**株式会社イケダ不動産~KITAHARA~**

「〇〇の秋」

HPをご覧の皆様、こんにちは!
イケダ不動産の吉田です。

「〇〇の秋」の中で皆様はなにを1番に思い浮かべますか?
私は断然「食欲の秋」です。笑
食べるとお腹も心も幸せな気持ちになります 。

そんな中、先日大阪にあるフレンチ料理を食べにいきました。
淀屋橋駅にある「Presquile(プレスキル)」さんです。

前菜からデザートまでお味はもちろんの事ですが、見た目が本当に可愛くて
終始テンションがあがりました !

店内も落ち着いた雰囲気の中に華やかさもあって、とても居心地が良かったです。
オフィスビルにありながら落ち着いた空間なので、誕生日や記念日にもピッタリだと思います!

こういうお店に行くと背筋もピンとなりますし、女性らしさもUPしたような気持になります。笑

とてもおすすめなお店なので是非1度食べに行ってみて下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona 2F
Presquile (プレスキル)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お家でTeaTime♪

HPをご覧の皆様こんにちは!
イケダ不動産の北原です。

いつの間にか秋になり、少し肌寒くなってきました♪
風邪をひかないよう温かくしてくださいね。

本日、私の大好物!栗の和菓子をご紹介いたします。

お店に行って、お茶するのもいいですがお家でゆっくりTea Timeしませんか!?
そんな時!Tea Timeにとっておきの和菓子があります!!

たねやの「西木木」です。
栗そのもの和菓子です。

口に入れた瞬間から栗っ!!
衝撃の美味しさでした。

この時期限定の栗の和菓子で、私は毎年買いに行っています。
夕方にいくと売り切れてしまいますので早めのお時間に行くのがおすすめです。

栗好きにはたまらないお味です♪
西木木の他にもたねやさんには栗ものが沢山ありますので全ておススメです☺

是非、皆様もご賞味くださいませ。

**株式会社イケダ不動産~KITAHARA~**

美味しいチョコレート屋さんを見つけました

hpをご覧の皆様、こんにちは!
イケダ不動産の吉田です。

先日、美味しいチョコレートのお店を教えて頂いたので早速行ってきました!
それが、『ショコラトリー プラン』さんです
『パティスリー・プラン』さんの2階にあるお店です!

『ブリック・ショコラ・フレーズ』
『ブリック・ショコラ・ピスターシュ』
柚子のチョコレートを購入しました!

ブリックはガナッシュをクッキーでサンドしたような見た目です.
クッキーの柄も可愛いので見た目からテンションが上がりました!
味はどちらも甘すぎず、何個でもペロリと食べれそうでした.

柚子のチョコレートも上品な甘さで口溶けも滑らかなので一瞬で口の中から無くなりました!笑
暑い夏の時期でも食べやすくておすすめです.

お値段もリーズナブルなのでちょっとした手土産にも良いかと思います

イートインスペースではパフェも食べられるみたいです!
今回はイートインが終わっていたので次回リベンジしたい思います✨

1階のケーキも午前中でほぼ完売するくらい大人気のお店なので朝から並ぶ覚悟で行ってみたいと思います!笑

9月に入り、少しずつ過ごしやすくなると思いますので、皆様もお時間あれば行ってみてください.

ショコラトリー プラン
兵庫県芦屋市茶屋之町3-3-201

焼き鳥!

HPをご覧の皆様こんにちは!
イケダ不動産の北原です。

私の大好物!焼き鳥のお店をご紹介いたします。

芦屋の呉川町にあります「とり松」さんです。

まず最初に、ずり・きも・こころのお刺身を頂きました。
久々に食べるお刺身は身体が震えるくらいの美味しさでした☺

串も沢山いただきましたが全てがおいしくてリピート間違いなしです。

希少部位の「ごちゃ」も初めて食べましたが、ハマるほど美味しかったです。

大人気のお店なので、予約必須です。
是非皆様も行ってみてください!

★芦屋市呉川町1-9 クロスロード芦屋1F とり松  ★

**株式会社イケダ不動産~KITAHARA~**

BLU CHIARO(ブルー キアーロ)

こんにちは、イケダ不動産の濱田です。
先日、久しぶりに苦楽園口の方へ用事があったので、友人に教えてもらったイタリア料理「BLU CHIARO ブル キアーロ」さんで、娘とランチをいただいてきました。お店の名前「ブル キアーロ」は「澄みきった青空」という意味で、店内は爽やかな青と白を基調とし、使われているお皿も青と白の少しずつ違ったデザインのもので、オーナーのこだわりが感じられます。私たちは種類の違ったパスタランチを注文しましたが、シェアできるよう最初から2皿に盛りつけて下さったり、心遣いの感じられる前菜であったり、パンは何とも味わいのある自家製のフォカッチャであったりで、お腹も心も大満足でした。皆さんも機会があれば行ってみて下さいね!

「BLU CHIARO」 https://kdfu100.gorp.jp/

弊社は月極駐車場を多数管理しておりますので、駐車場をお探しの方、土地活用をお考えの方は、弊社までお問合せくださいませ。どうぞ宜しくお願い致します!

+++イケダ不動産 HAMADA+++

お手軽なイタリアン

ブログをご覧の皆様こんにちは。
古賀です。

近畿地方もようやく梅雨明け間近となりましたね。
毎日毎日暑い日が続きます。
冷たいワインを飲みたくなるこの頃ですが、今日はお手軽なイタリアンをご紹介致します。

ご紹介するのは芦屋市茶屋之町にあります「トラットリア・ラ・バラッカ」さんです。
私も初めてお邪魔したので以前を存じ上げないのですが、改装されて店内がきれいになったとのことでした。
早速、生ハムやキッシュなど前菜の盛り合わせなどメインに至るまで注文しました。
どれも美味しく頂けましたが特に「色んな貝のソテー」と「アクアパッツァ」は絶品でした。
色んな貝はアサリ、ムール貝など種類も豊富でバジル斗レモンがよく合います。
アクアパッツァは鯛とメバルを選べましたが、私はメバルにしました。
筍メバルと呼ばれる大きなメバルで身に味が浸透してこれもまた絶品!
終始、美味しく幸せな気分でした。
店内もテラス席もありますので、気分に合わせて皆さんもぜひ足を運んでみてください。

詳細はこちら

https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280302/28006279/

↓↓
芦屋市茶屋之町3-4
トラットリア・ラ・バラッカ (TRATTORIA LA BARACCA)
0797-38-6162

+++KOGA+++

芦屋市公光町の隠れ家的な串揚げ屋さん「相」

ホームページをご覧の皆さまこんにちは!
イケダ不動産の竹中です。

芦屋市公光町にある隠れ家的な串揚げ屋さん、「相」をご紹介いたします。

串揚げ屋「相」

芦屋市公光町の串揚げ店「相」は、食材はもちろん野菜やレモンまでマスターこだわりの目利きによる仕入れをされております。
特に、二枚貝やキノコの串揚げは絶品です。
一口食べると食材のうま味が口いっぱいに広がり、ダシの上品さも楽しめます。

芦屋の地ビールのフルーティーな味わいを楽しめるのも、串揚げ屋さん「相」です。
串揚げ店「相」は予約が取りにくいお店なので、日にちに余裕をもって電話することをおすすめいたします。
上品な串揚げを是非お楽しみになってください。

串揚げ屋「相」の店舗詳細


芦屋市公光町の串揚げ店「相」は、阪神芦屋駅東出口から徒歩3分ほど。

「相」の営業時間は、:火曜~日曜日17時~23時となっております。

所在地:兵庫県芦屋市公光町8-30

**株式会社イケダ不動産 TAKENAKA**

夏バテ防止に!

HPをご覧の皆様こんにちは!
イケダ不動産の北原です。

日ごとに暑さが厳しくなってまいりましたが、皆さまお変わりございませんでしょうか。

こんな蒸し暑い日に食べたくなる、辛くて暑い食べ物をご紹介いたします。

阪急苦楽園口駅から徒歩4分のところにありますO’KINYさんです。

スンドゥブの専門店です。

スンドゥブの種類が沢山あり、辛さのレベルも選べるので
辛いのが苦手な方でもおススメです。

私は辛いのが苦手なのであまり辛くないレベルにしましたが、具のだしがしっかりきいているので
とても美味しくいただけました。

汗をかきながら食べるスンドゥブは最高においしいです。

夏バテ防止に皆さまも辛くて熱いスンドゥブはいかがでしょうか。
是非ご賞味ください。

※西宮市北名次町10-12夙川サニーガーデン2階
 O’KINY(オ―キニ―)

**株式会社イケダ不動産~KITAHARA~**